製品選定時には、お客様のご要望を弊社がヒアリングさせていただいたうえで、ドイツのエンジニアが生産形態、製造能力、ロジスティクス、環境負荷などの点を検討。最適な設備を選定し、お見積もりをご提示します。
その後、詳細の仕様やレイアウト、オプション、引渡条件などを弊社と確認したうえで、最終見積書を提出いたします。
設備の据付はお客様にて対応いただきますが、据付時にはドイツのエンジニアスタッフも立ち会います。据付に関して技術サポートが必要な場合は、お申し付け下さい。
また据付時には、設備を安全にご使用いただくために作業者様への運転教育を実施。ご希望により弊社スタッフが帯同します。
故障などのトラブルがありましたら、日本ニーホフまでご連絡ください。その際に、機体番号、状況、技術者派遣のご希望、時期などを確認します。
基本的には、日本ニーホフの営業スタッフが電話やメール、または現場にて不具合の状況などを確認させていただき、ドイツの技術者に連絡。解決策をご提案します。
エンジニアによる対応が必要な場合は、ドイツより専門家チームを派遣して対応することも可能です。あらかじめ、作業に必要な人員や条件などを記載した見積書をご用意いたします。
メーカー保証は、機械が1年、部品は半年になります。
本ホームページのお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
ご希望の仕様、仕向先、納期などを確認します。
ヒアリングで得た情報を基に、生産形態、製造能力、ロジスティクス、環境負荷などの各専門分野のチームが検討を行い、英語の見積書を作成します。ただし、検討の結果、見積もりが出せない場合もありますのでご了承ください。この見積書はお打ち合わせのたたき台として提出されます。
仕様、レイアウト、オプション、引渡条件などを打合せで確認し、最終見積書をご提出します。その上で、ご注文内容をご確認いただきます。
お打ち合わせでお話した内容を基に製造準備を開始します。
ご注文設備の製造を行います。
ご希望により出荷前テストにご参加いただけます。
万全の梱包を行い出荷します。
引渡条件に沿って、納品場所に納入いたします。
お客様にて据付いただきます。
ご希望により据付の技術サポートをご発注時にお受けいたします。その後、弊社の技術者スタッフによる正しい設置の確認や仕様条件の検証を行います。また、製品を長く安全にお使いいただくため、作業者への運転教育も行います。必要に応じて、弊社スタッフが現場に帯同することも可能です。
運用開始が可能になります。お困りの際は、お気軽にご相談ください。
本ホームページのお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
ご希望の仕様、仕向先、納期などを確認します。
ヒアリングで得た情報を基に、生部品在庫の有無、部品の供給可否、数量、仕向先などを 検討し、見積情報を収集します。
その後、和文あるいは英文の見積書を提出します。(※検討の結果、お見積りできない場合もございます。)
お打ち合わせでお話させていただいた内容を基に発注をいたします。
引渡条件に沿って、納品場所に納入いたします。
お客様にて据付いただきます。
ご希望により据付の技術サポートを別途お受けいたします
本ホームページのお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
機体番号、状況、技術者派遣の希望、時期などを確認します。
ヒアリングの内容をトラブルの状況、部品の有無、対応可能な技術者など
各分野の専門家チームによる検討を行い見積書を作成いたします。
検討の結果、お見積りできない場合もございます。
技術者等のおよその派遣レートに基づく概算見積書の提出します。作業に必要な工具、人員、条件などを記載した見積書をご用意いたします。ご希望により弊社帯同スタッフのお見積りもご用意いたします。
また、ご希望により近隣宿泊先の確保もいたします。
お打ち合わせでお話した内容を基に製造準備を開始します。
最寄りの空港に到着いたします。
ご希望により弊社スタッフが帯同の場合は、現地までの送迎をお受けします。
その後、状況の確認をし、作業を行います。 弊社スタッフが帯同の場合は、通訳およびホテル間の送迎をお受けします。
作業内容を現場にて確認いただき、完了のご署名をいただきます。
ご希望により弊社スタッフが帯同の場合は、出発空港までの送迎をお受けします。
運用開始が可能になります。お困りの際は、お気軽にご相談ください。